My boo は、現在準備中です。
2025/06/03 19:10
人でも犬でも、長生きする子って、なんとなく共通点がある気がして、私はいつも、友達たちにこう言ってる。
「よく食べて、声が大きくて、マイペース——この3つがそろってたら、きっと長生きできると思うんだよね」って。
実際、これまで出会ってきた“人生の大先輩たち”も、みんなそうだった。
元気でハツラツで、自分のペースや価値観で生きてて、幾つになっても大きな声で"ステーキが1番!"とか言いながら、ごはんはしっかり食べる(笑)
私は「BULUBULU」っていう、九州でやっている鼻ぺちゃ犬のイベントを、友人と一緒に開催してるんだけど、
その中に「ご長寿表彰」っていうコーナーがあります。
で、表彰された相棒たちの飼い主さんに「長生きの秘訣は何ですか?」って聞いてみると——
ほぼ全員が「食いしん坊!」って答える(笑)
その度に、ほらね〜、って、ふふふってなる。
で、うちのギブリはどうかというと——
声は、でかい(笑)
日々「ギブソック」で鍛えてるだけあって、要求があるときの通る声はピカイチ。
マイペースかというと…うーん、ちょっと違うかも。
意外と気を遣うタイプで、場の空気を読むし、繊細ちゃんな一面もある。
そして、いちばん肝心な「食」への関心はというと——
ない。(笑)
朝ごはんは夕方にまで手付かずだったり、
毎回必ず、ちょっと残すクセがあって、真夜中に「カリカリ…」って続きを食べる音が聞こえてきたり。
まったく、これもマイペースというか、なんというか(笑)
でもね、たま〜に。ほんとたま〜に。
食欲全開な時期があって、そのときは得意の大声と地団駄で「もっと出してよ!」って全力で訴えてくる(笑)
そんなときはもう、うれしくてうれしくて、
「もー、ちょっとだけだよー」って、言いながら、心の中はテンション爆上がり。
そんな食に興味の薄いギブリも、
これからもっと、食いしん坊になってくれたらいいなーと思ってます。
そして、“よく食べて、声が大きくて、マイペース”な、
最強に長生きな相棒になってくれたらいいな。

LOVE & FRENCHIE !!
Have a special day !!
何気ない毎日も、特別な毎日に。
小さな相棒ギブリと お針子おゆみ