2025/08/14 13:20
お盆になるとSNSに流れてくる
「お空組が帰ってきたよ〜」
「うちの子も帰ってきてるはず!」って投稿たち
思い出話と一緒に綴られるその言葉に
「うんうん、絶対帰ってきてるよね!」
って頷きながら、胸がじーんとします
今日はお空組にまつわるお話。
お友達のお家には、お空組の先代くん「ぽんちゃん」がいます
ある日、ギブリが祭壇下の何も無い隙間に向かって
お得意の“地団駄”を踏み始めたんです笑

私が「ぽんちゃんそこにいるの~?お話してるの〜?笑」って言ったら、飼い主である友達が
「ぎっちゃんにはぽんちゃんが見えていいなぁー」って。
その瞬間、笑いながらも
ふっと色んな感情が込み上げてきました
会いたいけど会えないぽんちゃんと
今、ギブリは会話してるのかもしれない...
そう思ったら、なんだか胸がじんわり
以来、遊びに行くと
夕方頃からぽんちゃんとギブリは
いつも地団駄踏みながら会話してます。
祭壇の下だけじゃなくて
部屋の隅だったり、色んなところで。
「ぽんちゃん今日はそこにいたのかぁー!」って笑いながら
私も会うことが出来なかったぽんちゃんが
そこに居るんだろうなーって想像してみる
お盆って、そんな“目には見えない時間”を
信じたくなる季節
今年もみんなきっと、それぞれのおうちに帰って
あの時のままで「やっほー」って言ってるはず!
だから私も、目の前のギブリと
今日もたくさん笑っとこ!!
いつかのお盆に「それも楽しかったね」って、
みんなで言い合える方がいいもんね
LOVE & FRENCHIE !!
Have a special day !!
何気ない毎日も、特別な毎日に。
小さな相棒ギブリと お針子おゆみ