2025/08/21 20:45

お店を始めた頃は

欧米からのお問い合わせが多かったけど

ここ数年は香港・台湾からのお問い合わせや

ご購入がぐっと増えてます。


そんな海外のお客さんや海外暮らしをしていた方と

やり取りする機会が最近重なっていて

各国の犬事情の違いが面白くて。


犬と一緒に入れるカフェは

海外にも多いんだけど

「犬のためのカフェ(ドッグカフェ)」

っていう形はあまり無いらしい。


ドッグイベントも少ないし

あっても日本みたいに

大規模で開催されることは少ないみたい。


なるほど、犬の世界も日本は

“ガラパゴス化”なんだなぁと。


だからこそ、日本のお店やグッズは

新鮮に見えるんでしょうね。

円安の影響もあって

日本のペットブランドが注目されるのも納得。


もちろん、日本の中でも

地域や趣味で暮らし方は全然違うし

犬の体格や性格でもスタイルは変わってくる。


国や文化が違えば、犬との関わり方にも

その土地らしさが出るのが面白いですよね。


学生時代から20代は休みの度に

リュックひとつであちこち旅していた

いわゆる“バックパッカー”

日本の“良さ”と海外の“熱気”を思い出すと

つい色んな考えが巡ってしまいます。笑


さて、明日は久しぶりのネットショップOPEN。

NEON TANKをご用意しました。


My booは、相棒“ギブリ”と私の

暮らしから生まれたアイテム。


どんな地域・国の人、どんな暮らしの人に届くのか。

毎回ドキドキしながら、楽しみにしてます。


ネットショップはこちらから

LOVE & FRENCHIE !!

Have a special day !!

何気ない毎日も、特別な毎日に。


小さな相棒ギブリと お針子おゆみ